平成19年7月12日 東京新聞 第27面より
【以下 記事文面】
講演・講座
◆シンポジウム 合併と自立の検証
16日、13時半(受け付けは13時から)―17時半、ホテル一宮シーサイドオーツカフェニ
ックスホール(一宮町一宮 JR上総一ノ宮駅から送迎バス13時15分発)。長生郡市で、茂
原を中心とする合併話が進行している。合併には、財政支出を削減できるというメリット
もあるが、合併して10年ほど経過した先行自治体では当初の目的とは異なる結果になった
という事例も報告されている。合併か自立かは、住民の生活、子どもたちの未来をも左右
するとても大事な選択である。今回は、都留文科大学講師の大和田一紘氏、日本で最も早
く自立宣言をした福島県矢祭町の前町長である根本良一氏などを講師に迎え、合併と自立
について考える。入場無料。未来の上総一宮をつくる会代表馬淵さん:0475(42)4211
紙面の画像はこちら

新聞報道一覧 /
ホームへ
Copyright(C) 2007 未来の上総一宮をつくる会
|