平成19年7月12日 産経新聞 第26面より
【以下 記事文面】
長生郡市の合併検証
16日、一宮でシンポ
法定合併協議会で平成20年4月1日に新市「茂原市」としての合併が決まった長生郡市(
7市町村)の合併問題で、「合併か」「自立か」を問うシンポジウム「合併と自立の検
証」が16日、一宮町のホテル「一宮シーサイドオーツカ」で開かれる。入場無料。
「合併問題を自分自身のこととして考えよう」と一宮町の住民団体「未来の上総一宮を
つくる会」(馬淵昌也代表、25人)が主催し、「茂原市・長生郡のまちづくりを考える
会」など5団体が協力する。
午後1時半からの第1部では、「合併しない宣言」を行い全国的にも有名になった福島県
矢祭町の前町長、根本良一氏が「自立の宣言から6年の矢祭町の今」と題して講演するほ
か、総務省合併推進課の下仲弘卓氏、都留文科大講師の大和田一紘氏、京都大教授の岡田
知弘氏らも講演する。司会は東大准教授、中島隆博氏。第2部は質疑応答が行われる。
問い合わせは馬淵代表:0475-42-4211。
紙面の画像はこちら

新聞報道一覧 /
ホームへ
Copyright(C) 2007 未来の上総一宮をつくる会
|